ごちゃまぜらん。

日々の雑多を無整理で書き綴るごちゃまぜブログ

MacBookPro2019をクラムシェルモードで使う

MacBookを使っているのですが、最近4Kのモニターにつなげたり、Cintiq16につなげることが多くなってきたので、クラムシェルモードで使おうと一念発起しました。

 

smartparty.jp

さて、クラムシェルモードで使うためにはスタンドが必要ですが、CPUが分回ると冷却ファンも回るので、排気を阻害するようなスタンドは厳しくなります。

 

そこで、Apple Storeで売っているもので攻めてみました。

まずはスタンド。

f:id:Hiyoside:20221103140503j:image
f:id:Hiyoside:20221103140457j:image

開封すると、MacBookの種類によって「厚み」が異なるので3種類のラバーが付属してます。

 

自分のはMacBook Pro(2019)なので、付いていたものをそのまま使ってよさそうです。
f:id:Hiyoside:20221103140500j:image

続いて、キーボード。

M1ではないので、TouchIDボタンが付いているものは使えません。

まぁ、MacBookPro自体にはついているのに、キーボードにはないんかい!というところですがしょうがないです。パスワードは毎回入力することにしましょう。
f:id:Hiyoside:20221103140506j:image

毎回押し間違えるのは「1 ぬ」のキー。

左端によってるのはアカン!
f:id:Hiyoside:20221104201034j:image

さて、いざモノは揃ったのでクラムシェルモードで使うわけですが、困ったのはスリープにする方法。

 

今まではディスプレイを閉めればスリープになっていたのですが、クラムシェルだといちいち左上のリンゴマークからスリープしないといけない。

 

みんなどうやってるん?と思って調べたらスリープ用のショートカットキーを作って使っているそうだ。

なるほど・・・・

 

firespeed.org