ごちゃまぜらん。

日々の雑多を無整理で書き綴るごちゃまぜブログ

元祖ラーメン長浜家@長浜

長浜ラーメン」の「長浜」がどの辺なのか特に疑問にも思っていなかったのですが、実は大濠公園から海側に歩いていったとこが「長浜」だということを知りました。

(まぁ、福岡移住して、福岡を知るレベルなんで勘弁してください)

 

その「長浜」で「元祖」を名乗りまくっている「長浜ラーメン」店が今回の行先です。

 

r.gnavi.co.jp

 

元祖長浜ラーメンとしては「長浜」と「長浜」があります。

基本的には、私は「何も知らない」人間なので、双方の歴史は詳しい人に譲ります。

news.yahoo.co.jp

が、今回は「24時間営業」してるほうに行きました。

つまり「長浜家」です。

 

f:id:Hiyoside:20221104200426j:image

店で「ラーメン」は1種類しかないので、入店したら「麺の固さは?」といきなり言われます。

 

とりあえず呪文は覚えておいたので「ベタカタネギモリ!」。

そう、家系のような呪文を唱えると、店員が動き始めるのですw

 

ちなみに「ベタ」は「油多め(濃いめ)」で

「カタ」は「麺は硬め」ってことらしいです。

 

呪文なので、唱えるだけです。w

「ネギモリ」は、ネギをどぱっと入れてね。ってことですね。

 

待つこと数秒ですぐに配膳されます。


f:id:Hiyoside:20221104200422j:image

スープはあっさりしてて、乗っている肉は「塩辛い」感じです。

最初の一杯としては、コショウぐらいを振って食べるといい感じです。

 

さて、麺を食べ終えるぐらいで替え玉をします。

「カエダマカタデ!」

、、、、、「替玉カタ(め)で(おねがいします)」ですな。

 

食べを持って、すぐに替玉がやってきて丼に投入されます。

 

ここからが第二ラウンドです。

テーブルには、下記のようにゴマや紅ショウガなどがあるので、好みでドパっと入れます。

 

「ラーたれ」は、塩っからいラーメンのたれが入っています。

だいたいペットボトルのフタを2個分ぐらい入れる感覚でも、味が変わります。

蕎麦湯みたいなことをすると、食べれなくなります。

 

ゴマをたっぷり入れて、紅ショウガも盛ります。

上からコショウを振って、ラーたれを少々入れます。

かなり良い感じです。

 

、、、、それにしても長浜ラーメンの麺多いw

今までのとんこつラーメンとは1.3倍以上あるんじゃね?と思いました。
f:id:Hiyoside:20221104200429j:image

さて、全部食べ終わったらお会計です。

特に注文時や、替玉の回数分を記録した紙などはありません。

 

会計の場所に行ったら「替玉食べた?何回?」みたいなことを言われるだけです。

つまり、「ラーメン代500円」に「替玉100円x回数」を払えばいいということですね。

シンプルだけど、理にかなってます。


f:id:Hiyoside:20221104200419j:image

 

さて、長浜には「長浜家」以外に「長浜ナンバーワン」や「長浜屋」があります。

この辺りは、次回以降に行ってみたいと思います。

、、、、が、あまりにも近くにあるので、事前に偵察してみました。

 

まず「長浜ナンバーワン」。
f:id:Hiyoside:20221104200431j:image

そして、長浜屋・・・・・あれ?閉まってるじゃん。

定休日なんてないよね・・・・?

なんだろ、理由なども書いてないし・・・・
f:id:Hiyoside:20221104200416j:image

【追記】

10/27に火事があって、そこから閉店状態のようです。

hahaoya-gyo.com